• HOME
  • イベント詳細

『頑張っているのに、うまくいかない人の働き方リセット術』

『頑張っているのに、うまくいかない人の働き方リセット術』

開催日時
2025年10月25日 (土) 09:00〜 10:30
開催場所
【ZOOM開催】 申し込みされた方にお知らせします。
概要
残業だらけの毎日とカオス状態の人間関係から解放されて、自分の時間はもちろん、家族との時間もたっぷりと取れるようになるセミナーです!
主催コミュニティ
「残業ゼロ」サロン
主催者
原沢 一世

イベント詳細

こんな毎日になっていませんか?
・「また今日も、気づけばひとりで抱えて残業…」
・「周りもみんな忙しそうで、頼みにくい…」
・「言いづらいことは、つい我慢して飲み込んでしまう…」
・「部下に任せたいのに、結局、自分がやってしまう…」

そんな“抱え込み疲れ”が、じわじわと
広がっている。実はその疲れの正体は、
「自分で仕掛けた時限爆弾」かもしれません。

♢疲れを翌日に持ち越さない
「予防的休養」という新習慣

頑張ることをやめる必要はありません。
ただ、”疲れる前に休む”というスイッチ
を入れるだけで、体も心も、そして思考
のキレも変わります。

♢人間関係を整える“センターピン”
「反応しない・否定しない・尊重する」

職場の人間関係は、相性ではなく“反応”で
変えられます。感情的に反応せず、否定もせず、
相手を尊重するだけで、驚くほど空気が柔らかく
なり、会話の質も上がる。

♢チームを強くする「脱・属人化」と
“辞め活”マインド

仕事を抱え込むほど、自分も部下も育たない。
業務をローテーションして「誰でもできる仕組み」
に変えることで、チームが動き出します。

そして極めつけは、“辞めるつもりで教える”。
この覚悟で教えると、部下が一気に成長する。
あなたの時間も、驚くほど自由になります。

◆このセミナーで得られること

♯翌日に疲れを残さない「予防的休養」の実践法
♯トラブルや衝突を防ぐセンターピンの人間関係術
♯自分で仕掛けた「時限爆弾タスク」の解除法
♯ローテーションで「脱・属人化」し、
チームが自走する仕組み
♯“辞め活”マインドで部下が伸び、
あなたは真のマネジメントへ

あなたのせいじゃない。でも、あなたが
「整える」ことで、職場は確実に変わる。
そして、あなたの時間と心の余裕も取り戻せる。

“頑張らなくても、うまくいく働き方”を、
このセミナーで一緒に体感してください。

あなたのご参加を心よりお待ちしています!

参加費

無料会員 2,000 円
無料会員 無料 ( 「残業ゼロ」サロンメンバー )
正会員 2,000 円
正会員 無料 ( 「残業ゼロ」サロンメンバー )

残り 4人です!!

TOP