• HOME
  • イベント詳細

商業出版したい人の為の出版実現セミナー

商業出版したい人の為の出版実現セミナー

開催日時
2022年02月05日 (土) 14:00〜 17:30
開催場所
名古屋テレビ塔 3階03区画 THE TOWER LOUNGE CASHIME 名古屋市中区錦3丁目 6-15先 MAP
概要
どうしたら商業出版できるのか?このセミナーでは、その秘密を存分にお伝えしますよ!
主催コミュニティ
主催者

イベント詳細

レジェンドセミナープロデューサー
のとうはし たつやです。

あなたは、

「商業出版」

と聴くとどのようなイメージを
持ちますか?

恐らく、

「ごく限られた人だけ」

が実現できるもの。

そう思っているのではない
でしょうか?

だからこそ価値があり、商業出版
を実現できたらビジネスが大きく
飛躍する!

確かにそのような一面もあるかと
思いますし、私自身も「出版する!」
という目標を数年前に立てて、今まで
ネタを書き溜めてきました。

ただ、

具体的にどうしたら出版
できるのか?

それは解決できないまま
でした、、、。


しかし!

先日、あるセミナーに参加した
ことによって、何をすれば
良いのか明確に分かりました。

そして、2020年9月8日には
出版することができたのです!


なぜ、出版できたのか?

それは、具体的な手法を学ぶ
ことができたからです。

書店では、新刊が毎日
200〜300冊も出ています。

ではこの著者はベストセラー
作家ばかりなのでしょうか?

もちろん実績がある著者の方
もいるかとは思いますが、毎日
となるとそうはいきません。

そうすると、

ほとんどの方が「新人著者」
であり、出版社は

「常に著者を求めている」

ということになります。

つまり、、、

「誰にでも商業出版
 のチャンスはある!」

ということです!

特に、

・士業などの専門的な仕事の方
・コンサルタント
・セミナー講師
・企業研修講師
・特殊なノウハウを持っている方
・セミナー、イベント主催者

という方々は必聴の内容です!


【セミナー内容】
・人はなぜ、モノやサービスを
 買うのか?
・そもそも、誰でも「商業出版」
 は可能なのか?
・三角形の法則を解説
・三角形の法則を使ってベスト
 セラーになった成功事例
・立ち位置チェンジの法則
・商業出版の現実
・商業出版をしたければ、最初
 に◯◯を必ず作る
・編集者はどうやって著者を
 見つけているのか?
・出版のメリット、デメリット
・出版業界の状況


【講師紹介】
松尾 昭仁(まつお あきひと)
出版プロデューサー  
起業コンサルタント  
日本心理カウンセラー協会正会員 
ネクストサービス株式会社 代表取締役

その他大勢から抜け出したい、
士業・各種コンサルタント・起業家を
出版やメディア露出などで支援する
戦略プロデューサー兼、コンサルタント。

父方の祖父は戦前、満州にて百貨店、
自動車販売会社を経営。父は地元埼玉県
にて40年続く建設・清掃会社の創業社長
という起業家の家系に育つ。
大学卒業後、業界大手の総合人材サービス
企業を経て、コンサルタントとして独立。

自身が企画し講師を務めるビジネスセミナー
の参加者は延べ12,000名を超え、その中
から500名以上の各種講師や、300名を
超えるビジネス著者を世に送り出す。

著作は26冊。執筆した本は中国、韓国、
台湾、タイ王国でも翻訳出版されている。
2006年7月に発表した処女作、
『誰にでもできる「セミナー講師」になって稼ぐ法』
(同文館出版)はインターネット書店
Amazon和書総合ランキング1位を獲得し、
自主開催セミナー初心者のバイブルと
いわれている。2011年6月に集英社から
出版した『コンサルタントになっていきなり
年収650万円を稼ぐ法』は士業や各種
コンサルタントのみならず、起業予備軍
にも多大な影響を与え続けている。

京都女子大学などの高等教育機関、
東京商工会議所をはじめとする各種団体、
リクルート社・明治安田生命・SMBC
コンサルティングなどの民間企業より、
講演・セミナー・研修依頼を受ける講師。
日本経済新聞・日経ビジネスオンライン・
東洋経済オンラインなど、メディアから
の取材も多い起業家。

主宰する「ビジネス著者養成スクール」
(商業出版を目指す講座)での指導方法
には定評があり、出版企画を探す多く
の編集者より厚い信頼・期待を受けている。

趣味はラン&ラーメン。ラン(ジョギング)
は月間100キロ走が目標。ラーメンは
年間100杯食す。2019年12月ハワイ
ホノルルフルマラソン(42.195km)完走。

参加費

無料会員 3,000 円
正会員 3,000 円

このイベントは既に申込期限を過ぎています。

TOP