「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

顧客獲得型セミナーはコミュニティ・ビジネスの要

フラスコ代表、安田です。セミナーの話をすると「難しい!できない!」という人が多いのでこちらもつい控えめになりがちなのですが、ビジネスをする上では大事なパーツなので、たまには。

ビジネスは「商品」を作って売るだけ

ビジネスモデルの作り方セミナー』でもお伝えしている通り、スモールビジネスはとてもシンプルです。基本的には「商品」を作って、売るだけ。まあほとんどの人はそれすらやっていないか、適当にやっているということなので「ちゃんとやる」っていうことなんですけど。ほんと、短期的にはそれだけなんです。

長期的に安定させようと思ったら情報発信とか仕組みづくりもやった方が良いですが、とりあえずは売ってから考えたら良いことなので。最初は知り合いの人の役に立って、お金を受け取るという経験をすれば良い。しっかりした「商品」を作ればそれなりに高額のお金を受け取ることも可能なので、まずはそれをやりましょう。

ただ、ここで問題になるのはメンタルブロックです。やってみるとわかる(やってみるまでわからない)のですが、知り合いから直接お金を受け取ろうとすると、強烈な抵抗感があるんです。多くの人がそこで「知っている人には売れないから、知らない人に買って欲しい」みたいな変なことを言い出して、迷走のループに入っていきます。まずは知ってもらわないと、売れないですからね・・・。

セミナーは「商品」を売るベストな方法

知り合いとカフェでお茶をしながら、相手に嫌な思いをさせずに何かを買ってもらうというのは実は極めて高度なスキルです。ネットワークビジネスの人が良くやるのですが「仲良くなりたいから」などの理由でカフェに誘っておいて実は売り込みというのは相手を不快な気持ちにさせますし、法律上の問題すらある可能性があります。

スキルがないのにこのやり方をしてしまったら、嘘をついたり強引に売り込んだりしてどんどん友達が減っていくことになります。交流会を絡めてセールスをするやり方も同じです。最初は仕方ない面もありますし、それで成果を出すことも不可能ではありませんが、特に高額の商品を扱うなら、このやり方は避けるべきです。

なので、ちゃんとビジネスをするならセミナーの主催というのは、初期に取りうる唯一の手段と言っても良いくらいなんです。もっと簡単そうに見える他の方法は、成果を出すということから逆算すると、むしろハードルが高いんです。これがなかなか、理解されないんですよね・・・。

「セミナーは苦手です」

だからセミナーをやりましょうとほぼ全ての方にお伝えをしているのですが、大体こんな感じで反論されます。

「人前で喋るのは苦手です」

「集客できる自信がありません」

「やったことがあるけどうまくいかなかった」

まあ、それはそうでしょう。僕だって人前で喋るのは得意でも好きでもありませんし、初めてセミナーをやったときは緊張してうまく喋れませんでした。集客なんて今でもゼロということだってあるくらいだし、最初からセミナーをやってばんばん「商品」が売れていたわけでもありません。

何度も開催を繰り返して場数を踏んで、そのつど反省して修正して、ようやくなんとか成果が出るようになってきたかな、くらいのことです。セミナーを教えるプロで「楽しくて仕方ない!あなたもやりなさい!」という伝え方をしている人が多いので、「楽しくないから向いていないのかな」という誤解があるように思います。

ごく一部、そういう天才みたいな人もいるのかもしれませんが、普通は別に楽しくないですよ。少なくとも僕は起業以来10年近く、毎月のようにセミナーをやっていますが、今でもそんなに楽しくありません(笑)。

顧客獲得型セミナー

セミナーにも大きく分けると2種類あって、情報提供型のセミナーと顧客獲得型セミナーです。これについては遠藤 晃さんの『たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法』に詳しいので、セミナーをやろうという人は(つまりスモールビジネスをする全ての人は)ぜひ読んで下さい。

研修とかを含めて「セミナーをやっているよ」という人でも、ほとんどは情報提供型のセミナーなんですよね。参加者に喜んでもらうことが目的になっていて、「商品」が売れない。それが情報提供型のセミナーです。顧客獲得型のセミナーはその逆で、「商品」が売れるセミナーです。あ、喜んでもらえないということではありません。

僕もまだまだ完璧とは言えないですが、この顧客獲得型セミナーの考え方をどれだけ意識できるかで、ビジネスの加速度が決まります。きっと、「今まで何をやっていたんだろう」って思いますよ!

そしてその先のビジネスへ・・・

セミナーを使いこなせるようになると、外部からの依頼を受けて大勢の前で話すということもできるようになりますし、セミナーを動画にしてビジネスの大部分を自動化することもできます。選択肢が大きく広がる感覚です。セミナーやセールスができない、ましてや「商品」がない状態での自動化は、ただの詐欺になりかねない。

最初はうまく話すこともできないし、なかなか集客できないし売れないし、割に合わないなあと感じるかもしれませんが、あらゆるビジネスの基本となるのがセミナーなので、ぜひチャレンジして頂きたいです。「商品」とセミナー、それにセールスが武器として手元にあると、かなり視界が広がりますよ!

ビジネスモデルの作り方セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方