「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

ブログ・メディア

メールマガジン

無料会員・正会員の方には公式メルマガ「フラスコ通信」を送付させて頂きますが、いつでも解除は可能です。こちらからお申し込みください。

コミュニティプラットフォームとしてのフラスコは、どこまでも正しくあらねばならない(一人合宿報告)

フラスコ代表、安田です。一人合宿報告です。タイトルの表現はやや強めですが、決意としてはもっと強いのでご了承下さい。一見何も変わりませんが、大きな変化です。 ひよこ喰い取りがひよこ喰いになる フラスコの、そして私自身のミッションは「誰もが...

続きを読む

インフレの時代にはサラリーマンの「老後のリスク」が高すぎる

フラスコ代表、安田です。3年くらい前に「老後資金2000万円問題」というのがバズりました(?)が、私自身はほとんど興味がありませんでした。なんでそんなことで騒いでいるんだろう、っていう感じで。でもこれ、サラリーマン家庭にとっては切実な問題な...

続きを読む

「一人合宿でノートに何も書けない」という人に役立ちそうな、5つのアドバイス

フラスコ代表、安田です。『自分を変えるノート術』という本で一人合宿をお勧めしてから、「ノートに書くことが思いつかない」という質問を頂くことが多いので、ここで回答してみます。 一人合宿とはノートにひたすら手書きすること そもそも一人合宿と...

続きを読む

起業家は失業保険を受け取るべきか

フラスコ代表、安田です。「起業前に失業保険を受け取りたい」と言っている人がいたんですよぅ。そういえば会社を辞めて起業をするとき、失業保険はどうしようかなってちょっと迷ったのを思い出したので。 失業保険は魅力的 会社を辞めたことがない人は...

続きを読む

フラスコの全体像 〜出版からAIまで、全てはつながっているという話〜

フラスコ代表、安田です。最近フラスコに新しく入って頂いた方とか、私の本を読んでくれた方などは「安田ってなんか色々やってるな」と思っているかもしれませんが、全部つながっていますよっていう話を。たまには。 全てはサラリーマンが自由になるために...

続きを読む

ゼロから起業セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方