ブログ
カテゴリ: ゼロコーチ
シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい
フラスコ代表、安田です。ビジネスをやったことのない一般の人から見ると、例えばコーチやコンサルが提供する3ヶ月30万円のサービスは、詐欺みたいに高いと感じるでしょう。でもビジネスをやっている人からするとそれくらいの高額商品を作るのは当然であり...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。さて、年も変わって何を書いていこうかなあと迷ったのですが、こんな話はどうでしょう。コーチ・コンサルをビジネスとして選んだ人がハマりがちな罠です。これ、ほんと多いですよ。
専門スキルばかりを磨いてしまう
どのビジネ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。一応、今日までアポを入れずに一人合宿期間としているのですが、今回決まったことをできる範囲で発表しておきます。まだ言えないこともいろいろあるのですが!
今までやってきたことを確認
結論から言いますと今回の10日間の...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。ゼロコーチウェビナーを受講して頂いた方から「コーチングについてはわかったが、集客のノウハウをもっと教えて欲しい」というご要望があったので、ご説明します。
やれることは無限にある
ひとくちに集客と言っても、ほんとう...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。良く「ゼロイチをサポートしてます」とか「どっちかというと1を100にするのが得意っすね」とか言う人がいますが、ここについては自分なりの定義をちゃんとしておこうと思いました。
スタートアップとの違い
スタートアップ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。スモールビジネスだと広告、特にネット広告の取り扱いがなかなかわかりませんよね。うちもまだまだ現在進行形という感じなのですが、考えていることを書いてみます。
最初は「使うな」一択
起業をしたばかりのときは、ネット広...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。これは、炎上しそう。ただ実感として「ほんと良い人だな」と僕が思う人ほど、ビジネスでの成功に時間がかかっている気がします。逆に、大成功している人は得てして・・・。
1.嫌われたくないから売り込めない
僕が思うに、確...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。ビジネスを始めたばかりの頃って、もちろん実績はないですよね。でもお客さんの中には実績にすごくこだわる人もいそうな気がしますよね。対処法をお伝えします。
実績がないのに実績を問われる場面
何ごとも最初は実績がないの...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。このところ、「自分でビジネスをやりたい」という人が増えていると感じています。タイトルのようなテーマで登壇することも増えてきたので、主要なものをざっくり説明します。
1.物価の上昇
物価、上がってますよね。消費者物...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。最近『ゼロコーチウェビナー』をやっているのですが、コーチングはすごく役立つので、ビジネスをするなら必須の基本コミュニケーションスキルだと思っています。今回は例えばこの5つの場面で役立つよ、っていう話です。
1.家族...
続きを読む