「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

柄にもなくテニスを始めて思うこと

フラスコ代表、安田です。ちょっと事情があって、ジムのスクールで柄にもなくテニスを習い始めました。まだ始めたばかりですが、やってみるといろいろと気づきはあるのでそれをシェアしてみます。

安田のテニスへの偏見

まずは何を隠そう、僕は運動ができません。高校1年までバスケットボールをやっていましたが、それでも運動のできる「ど素人」に勝てるかどうかというレベル。球技はまだマシな方で、器械体操やら走る飛ぶといったことに関してはもう、楽しいと思ったことすらありません。体育祭はただただ苦痛だった。

そんな安田は、テニスに対しては偏見を持っていました。ひとことで言うとブルジョアのスポーツ。暇を持て余した貴族の遊び。テニスをやるようなやつはなんかちゃらちゃらしていて、大学のテニスサークルなんてモテたいだけの男女の集まりだと。なんか今ふと、ゴルフに対しても以前にこんなことを言ってた気がしましたが。

バスケットボールと違ってハードな当たりがないし、歳をとってもできるというのは良いところだなとは思っていましたが、自分のような庶民にとってはなかなか参入障壁が高いなあと感じていたんです。

なぜテニスを始めたか

なので、まさか自分がテニスをすることになるとは思ってもみませんでした。中学生の娘が軟式テニスをやっていて、たまに応援に行ったりはしていましたがそれは自分とは関係ないと思っていて。妻がテニスを習い始めて(安田とは別のジム)からも、対岸の火事(?)くらいに涼しい顔をしていたんです。

ところが。高校生になった息子がまさかのテニス部に入部したことで大きく風向きが変わります。いや別に、誰も何も言ったりはしていないのですが。4人しかいない家族のうち、3人がテニスをやっている。勝手に、完全に外堀と内堀が埋まった気がしたんです。淀君の気持ち。これはまずいと。

家族で旅行に行ったり、家の近所のコートを借りて軽く打とうかとなったときに、パパだけが孤立するじゃないですか。ビール片手に観戦というのも悪くはないかもしれませんが、できれば一緒に楽しみたいと思ってしまったんですよね。というわけで、近所のジムに申し込みをして「初めてクラス」で習うことになりました。

やってみると見方が変わる

とりあえずはラケットもレンタルして、服とかクツとか何も投資しないで始めてみています。お金もかからないし、やってみるとこれがなかなか「良い感じ」です(笑)。まだまだ全然まともにラケットに当たらないし、当たっても変な方向に飛んでいくというレベルなのですが、たまにきれいに打ち返せると楽しいですね。

ジムにはたまに行っているとはいえ慢性的に運動不足ですし、論理的に考えてばかりで創造性が弱っていく気がしていて、右脳に刺激を与えるべくずっと「何か楽器か球技をやりたい」と思ってはいたので、テニスはそれらの課題にはぴったりのようです。週に1回、午前中テニスをして午後から仕事をすると捗る気もする。

さすがにこの歳から始めて試合で勝てるようになるとは思えませんが、もともとスポーツで勝てるタイプでもないし、家族で緩いラリーが打てれば良いという極めて低い志しかないので、これも良い感じだなと。

初心者になることのメリット

あとはテニスへの参入障壁としては、最初が下手すぎるので恥ずかしい、ということがあります。初めてクラスとはいえ自分より下手な人は誰もいないので、おじさんとしては屈辱を味わう場面が多いです。スラムダンクの桜木花道のように「みんなは試合、安田さんはこっちで基礎メニュー」みたいなこともあります。

でもそれも、「なるほど、ビジネス初心者の人はこんな気持ちなんだな。良い経験だ」と考えることで乗り切っています。僕の言う「ただ商品を作ってセミナーをやって売れば良いだけじゃん」というのがコーチの言うところの「テイクバックしてスイングしてフォロースルーするだけですよ」に該当するんだろうなと。

そういう初心者の気持ちを思い出すためにも、たまには新しいことにチャレンジすることは必要かなと。そして、本を買ってきて学んだり、動画を観てなるほどと思ったり、何しろ初心者なので伸び代がめちゃくちゃあります。初心者であることの楽しさみたいのも、久しぶりに体感するなという感じです。

ビジネスへの転用

ということで、テニスに関しては基本的には楽しくやっているだけなのですが、起業コンサルタントをやっていく上でも何かの糧にはなるんじゃないかなと感じています。ビジネスでお金を稼ぐというのは僕にとってはもうほぼ無意識でできることが多く、初心者の気持ちを忘れがちなので。

テニスコーチの人がどういう立ち居振る舞いをしたらクラスが盛り上がるのかなとか、参加者はどういう不満を持つのかなとか、そういう目線でも見ています。なんか、嫌な生徒ですね(笑)。テニススクールというビジネスはどう成り立っているのかなとか。まあこれは職業病みたいなもので。

とりあえずは3ヶ月とか、基本だけできるようになったら良いかなと。さすがにテニス関係のビジネスを立ち上げるところまではどハマりしないと思いますが、これもやってみないとわかりません。続けていくうちに心境の変化や気づきがあったらまた、シェアしますね。

稼ぐ力であなたの人生を進化させる
AI ChatBot フラスコ君
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方