「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

起業をすると決めたらすぐに持つべき3つの「器」とは?!

フラスコ代表、安田です。明日から「ゼロから起業セミナー」を開催するので、最後のお知らせに参りました。なかなか起業準備が終わらない人は、「器」を最初に作ったら良いですよ!

ゼロから起業ロードマップ

なかなか起業準備が終わらないとか、起業をしたつもりなんだけど何をして良いかわからない、行動が続かないという方は多いのではないでしょうか。僕はずっとそういう人のために情報発信を続けてきたのですが、なかなか届かないなと感じてきました。そういう状態から抜け出すためのロードマップ(地図)は、あります。

ゼロから起業ロードマップはこちらでプレゼントしているので、まずはこれを受け取って下さい。無料です。受け取るときにメルマガに登録はされますが、そちらはいらなければすぐに解除しても大丈夫です。このロードマップを見るだけで、何をどういう時間軸でやるべきなのかが明確になります。

「商品力」「関係性構築力」「情報発信力」の3つの力と「0⇒1」「1⇒10」「10⇒100」のステージごとに「すぐやること」「じっくりやること」「いずれやること」の3段階に分けて一覧できます。言葉だけで伝えると複雑な感じがするかもしれませんが、ロードマップを見て頂ければすぐ伝わります。

明日と土曜は「ゼロから起業セミナー」

「ゼロから起業セミナー」でお伝えすることはこのうち、「すぐやること」です。セミナーは7/23(水)19:00-21:30と7/26(土)13:00-15:30の2回です。いずれもzoomで、双方向のワークも予定しています。料金は3千円ですが、オンラインサロン「フラスコビジネスアカデミー」のメンバーは無料です。セミナー参加で550円で販売中の有料note記事「ゼロから起業マニュアル」をプレゼントします。

・副業・起業に興味があるが、自分にできる気がしない
・自分の強みを探し続けているが、まだ見つかっていない
・学んでばかりの「ノウハウコレクター」になっている
・もう長いこと、起業準備を続けている
・ビジネスはやっているが、なかなか成果が出ない

こういう方向けのセミナーです。セミナーについて詳しくはリンク先にて。今すぐセミナーに参加して、あなたの起業準備を終わらせて下さい。これからビジネスを始めるか、始めたばかりの方を想定していますが、ビジネス中・上級者でも得られる学びはきっとあるので、参加して大丈夫です。

その先、本当に起業をすると決めた方のために「ゼロから起業ブートキャンプ」という動画講座も用意しています。講座のサービス内容や料金など、詳しくはセミナーでお伝えしますが、ブートキャンプで得られるものについてはここでお伝えしてしまいましょう。3つの「器」の話です。

イベントを主催する

ビジネスというのは究極のところ、ファン作りです。こう言うとすぐ「うちはモノを売るのがメインなので」とか「サービスの品質で勝負する」という反論が返ってきますが、どんなビジネスであれ最後は(というか最初からずっと)ファン作りが生命線になります。モノが良い、品質が良いのは当たり前の時代なので・・・。

あなたの商品が選ばれるかどうかは、お客様との関係性にかかっています。高額商品を売ろうとするなら、ファンの存在は必須です。コンテンツでの差別化だけでは、大きな差はつきません。「あなたから買いたい」「あなたに教えて欲しい」と言ってもらえるかどうか、そこがビジネスの決め手になります。

スモールビジネスで関係性構築、ひいてはファン作りを意識したとき、持っておくべき「器」は3つです。それは「イベント」「オンラインサロン」「セッション(直接サービス)」です。まずは飲食の会、読書会やノート会などのイベントを主催して、関係性を築いていくことから始めましょう。

オンラインサロンを持つ

最初はイベントを主催することすらイメージができないと思いますが、他の人のイベントに参加しているうちに「自分でもできるかも」と思えるようになりますし、実際にやってみたらそんなにハードルが高くないことも気づけます。そしてイベントを月に1回定期開催できるようになること。まずはそこを目指すと良いと思います。

イベントを定期開催できるようになったら、定額課金のコミュニティであるオンラインサロンに参加してくれる方も出てきます。定額課金(サブスク)である以上、圧倒的に元が取れるだけの特典を用意するのは当然なのですが、面白いことに「応援しているので入ります!」という人が出てくるものです。ファン第一号ですね。

体験セッションを提供する

そして、特にこれといったスキルがない方はコーチングなどのスキルを学びながらということになりますが、相対(あいたい)でサービスを提供していくことも始めましょう。最初はココナラなどのプラットフォームを使っても良いのですが、関係性を作り、直接買ってもらうという経験を積み重ねていきたいところです。

フラスコにはまさにこれらの、イベント・オンラインサロン・セッションという3つの機能があるので、フル活用して下さい。これはフラスコの宣伝で言っているのではありません。起業をして自由になるためにはこの3つの「器」が必要なので、フラスコの機能として取り揃えたということです。必要性が先です。

ブートキャンプではこの3つの「器」を最短1日で、一気に作ってしまいます。それを一生使い続ける必要はありません。器なんて何回も作り直すのが普通ですから。でも最初の器を持ち、そこからPDCAを回し始める。その重要性を、体得して頂きたいです。なのでまずは「ゼロから起業セミナー」から、ご参加下さい。

ビジネスモデルの作り方セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方