「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

人生100年時代、老後の備えとして2,000万円の貯金が必要か

フラスコ代表、安田です。山ちゃんの結婚と比べるとはるかにインパクトは小さいのですが、「老後資金として2千万円の備えが必要だ」という金融庁報告書の表現が議論になっています。新聞も購読していない私ですが、久しぶりに経済ニュースに興味を持ってみようと思います。

報告自体はごく当たり前の内容

元になっているのは金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」が発表した資料「高齢社会における資産形成・管理」 です。ご興味ある方はここにありますので読んでみてください。ニュースだけ見ていると脊髄反射的にしか判断できなくなるので、できるだけ原典に近いところに当たることは大切な習慣です。このニュースで怒っている人は情報と金融のリテラシーが低すぎます。

報告書に書いてある内容はごく当たり前の話で、「人生100年時代」には老後を豊かに生きる資金として、単純計算で夫婦で1,200〜2,000万円が必要ですよ。でも多くの人は投資に関心がないので、ライフステージに合った投資を検討することで「資産年齢」を伸ばしましょうねと。そりゃそうです。

なお余談になるのですが、私は起業をしてから新聞を購読していませんでした。今のビジネスでは大企業の人とお話することもないし、目の前の事業を育てることに専念しようと考えたからで、実際やめても全く困らなかったのですが、そろそろ購読を再開しようと思います。少し負荷をかけてインプットすることで、次の展開のヒントが得られるような気がしています。

年金で悠々自適、なんてもともと存在しない

話を戻します。そもそも、公的年金だけで悠々自適に豊かに暮らそうなんて甘い考えを持っている人、今の高齢者でもいないと思います。国が全ての人の豊かな生活を一生保証、なんてできるはずがありません。公的年金が担っているのは誰もが安心して暮らせるためのセーフティーネットです。

公的年金は生活保護と同じくセーフティネットであり、それだけで豊かに暮らせるものではありません。このことは発足時から世代を問わず同じです。報告書にもありましたが、高齢化によって認知症その他の病気のリスクが高まるので、それでもなんとか生活できるようにしておく必要があります。

なので2,000万円を準備しておかないといけない、というのはメッセージとして誤りなのですが、報告書のどこにもそんなことは書いてありません。「単純計算」「ライフスタイルによる」などの完璧なガード文言がしっかり入っています。騒いでいる人は原典を読まずに、表面的な表現のやり取りで揚げ足取りをしているだけのことです。

預金で備えることの危険性

それはそれとして、豊かな老後を過ごすため(という目的もどうかと思うのですが・・・)に投資のリテラシーは必要なのでしょうか。まじめに働いて、毎月コツコツ預金をしておけば良いのではないかと思う人も多いかもしれません。しかし、預金には預金の特有のリスクがあります。

銀行が破綻する?はい、それも一つのリスクでしょう。しかし特定の銀行が破綻するだけなら、預金保険機構が1,000万円までの預金は保証してくれますから、資産が数千万円程度であればいくつかの銀行に分けて預けておけば良いだけの話です。いくつもの銀行が連鎖して倒産する可能性もありますが、私が言っている危険性とはそれではありません。

それは、インフレのリスクです。特に日本の国家財政は危機的な状況にあり、異次元の緩和の出口は見つからない状況ですので、制御不能のハイパーインフレが起こる可能性があります。ここでは詳しいロジックは書きませんが、実際にそうなったら、現預金の価値は暴落するんです。

投資は博打ではなくて、守りの手段

ここで私が何を言っているのかさっぱりわからない、という人はしつこいようですが金融のリテラシーが不足しています。これだけデフレが続く中でハイパーインフレのことを言うと笑われそうですが、すぐにそうなるとか可能性が高いとまでは思いませんが、十分にあり得るリスクですよ。

そうなった時、資産運用の知識がない人は資産の大部分を失うことになります。少なくともインフレ耐性のある株式や不動産、さらには海外資産に逃しておかないと、手元に残るのは日本円という紙くずだけということになりかねません。藤巻健史さんの本とか、「トンデモ本」なんて言わずに一度、読んでみると良いと思います。

投資は博打ではなく、人生を逆転する手段でもありません。来たるべき危機に備えた、守りなんですよ。

一番良いのは「稼ぐ力」をつけること

と言いながら私自身の資産はどうなっているかというと、老後を安心して暮らせるくらいの金額だった金融資産をほぼ全てと言って良いくらい大幅に取り崩して、フラスコという事業に投資しています。言っていることとやっていることが合っていませんね。

しかし私の考えはこうです。老後や病気の心配や、ハイパーインフレの金融危機などの備えとして最強なのは、どんな状況でもお金を稼ぐことができる力です。それは信用と表現しても良いし、仕組みという言い方をしても良いかもしれません。

会社にしがみついて倒産しない・リストラされないように祈るとか、国家に面倒を見てもらえると考えて頼るというポジションはリスクが高過ぎます。自分や大切な人の人生は「稼ぐ力」で守る。改めてそう思ったので、新聞くらいは購読しようかなというお話でした。新聞を読みましょう!(違う)

稼ぐ力であなたの人生を進化させる
AI ChatBot フラスコ君
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方