ブログ
カテゴリ: セミナー・イベント
シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい
フラスコ代表、安田です。大規模イベントの自粛勧告、小中高校の一斉休校と、新型コロナウィルス封じ込めは非常事態の様相を呈してきました。このような状況を受け、フラスコ代表としてどのように考えるかをいったん整理します。
現在の状況
新型コロナ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。世間ではコロナウィルスが猛威を奮っており、コミュニティプラットフォームであるフラスコとしては、何ができるかなと考えています。
現状の整理
武漢に端を発したコロナウィルスですが、中国政府の迅速な対応にも関わらず全世...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。いよいよ本日から、無料会員の方に向けた1,000ポイントプレゼントキャンペーンを開始します。ちょっとしつこいような気もしますが、「ん?何それ?」っていう人の方が圧倒的に多いと思うので、ポイントの使いみちについて説明し...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。そういえば一人合宿の中で、「フラスコの公式イベントっていくつあるんだろ」と思って数えてみたら、7つでした。あなたはいくつ言えますか?7つ全部言えたら、龍が現れて願いを叶えてくれるのかもしれません。そいつ見つけに行こう...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。私は良く「いったん考え抜いてみてください」というような発言をするのですが、そのとき「考え抜くってどれくらいですか?」というご質問を受けます。今日はここについて、いったん考え抜いてみましょう。
どんなシチュエーション...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。スキルを活かしてスモールビジネスをするなら、セミナーや飲み会などのイベントを継続的に主催することが重要になりますが、続かない人が多いんですよね。なぜ続かないか、どうすれば続くかを書きましょう。
イベントは継続が命
...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。そろそろ子どもたちの夏休みが終わるので、さぞ宿題に追われているのだろうと思ったら「もう終わったよ」とのこと。もちろんそれに越したことはないのですが、ちょっともったいないような気もします。
「人生計画」の人だけど
...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。起業をしている人に、例えばイベントをやってみたら、という提案をしても「今は忙しいし、まだ準備が整っていないので、3ヶ月後くらいに考えます」という表現をする人が多いです。でもそういう人って、3ヶ月後になっても同じことを...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。フラスコは、よくネット集客の仕組みだと誤解されるのですが、かなりリアルに寄った仕組みなんです。その背景にはどうも「イベント集客はネット上でするものだ」と考えている人が多いように感じます。それ、大きな誤解ですよ。
イ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。フラスコにはイベントが充実してきて、とても良い感じです。毎日のように何らかのセミナーも交流会も、ランチ会も飲み会もよりどりみどりという感じ。選択肢が多いのは良いことですが、ぜいたくを言うならばまだまだまじめなイベント...
続きを読む