「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

ブログ

カテゴリ: セミナー・イベント

シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい

「セミナーは準備が整ってからやります」は大間違い

フラスコ代表、安田です。これはダーウィン(個別コンサル)レベルの人でも良くやる間違いなのですが、セミナーをやると決めて、いつ開催するかと聞いたら「準備が整ったら」と。それ、違うんですよね。 何が揃ったら準備万端と思えるか ダーウィンで言...

続きを読む

ランチキャンペーンが生まれた瞬間

フラスコ代表、安田です。ありがたいことにランチキャンペーンの予定も埋まりつつあり、今週・来週くらいは常に埋まっている状態です。今日はちょっと角度を変えて、これが生まれたきっかけについて。 子会社から親会社に異動 私がランチキャンペーンを...

続きを読む

苦手なSNSを頑張るべきか、比較優位論で考える

フラスコ代表、安田です。フラスコ代表、安田です。SNSなどの「苦手なこと」を頑張るべきか、これは起業家のみならず、サラリーマンや主婦の方であっても気になるところでしょう。経済学的な考え方をしてみます。 苦手なことを頑張るべきか 私がお勧...

続きを読む

久々に「人生計画セミナー」をやります。夢を目標に変えて実現する!

フラスコ代表、安田です。人生計画は、響きが少し怪しい感じもするかもしれませんが、私が起業して最初に提供したコンテンツです。しばらく封印していたのですが、再開します。その経緯を少し詳しく。 「人生計画フォーラム」時代の話 今ではもう知る人...

続きを読む

読者感謝企画!?ランチキャンペーンやります!

フラスコ代表、安田です。久々のランチキャンペーンをやります。『ノート術大全』『自分を変えるノート術』をお持ちの方にランチを奢ります! 久しぶりにランチを奢る 「最後のランチキャンペーン」から5年振りのランチキャンペーンです。最後じゃなか...

続きを読む

全ての道はアカデミーに通ず 〜あと4ヶ月、今年はもうアカデミーに関係したことしかやらない〜

フラスコ代表、安田です。今年もあと残り4ヶ月。フラスコビジネスアカデミーのメンバーを100人にするという目標を立てて、それに関係したことしかやりません。少なくとも、表面的には。 なぜアカデミーメンバーを100人にするのか? たまに「安田...

続きを読む

フラスコが新しく始める5つのサービス

フラスコ代表、安田です。昨日の一人合宿成果報告のブログから一夜明けまして、新しく始めることをもう少し具体的にお伝えしていきます。まあ、詳細はまだまだ決まっていないこともありますが。 フラスコ君4.0の完全無料公開 まず、AI Chatb...

続きを読む

フラスコの全体像 〜出版からAIまで、全てはつながっているという話〜

フラスコ代表、安田です。最近フラスコに新しく入って頂いた方とか、私の本を読んでくれた方などは「安田ってなんか色々やってるな」と思っているかもしれませんが、全部つながっていますよっていう話を。たまには。 全てはサラリーマンが自由になるために...

続きを読む

「誰でも出版できる」は本当か?著者になるための条件とは

フラスコ代表、安田です。「誰でも商業出版はできる」とは良く言われるフレーズですし、私も口にすることがあります。天才しか著者になれないということは絶対にありませんが、それでも最低限の条件はあるかなと。 実績やスキルは まず最初に前提として...

続きを読む

「ビジネスアイディア発見セミナー」をオンライン・ビール対応しました!

フラスコ代表、安田です。土曜日に「リアル開催のみ」でやってきたビジネスアイディア発見セミナーですが、「オンライン開催はないのか」という要望も多かったので、対応しました。合わせて開催を増やし、ビール飲み放題回も! ビジネスアイディア発見セミ...

続きを読む

ビジネスモデルの作り方セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方