ブログ
カテゴリ: フラスコ
シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい
投稿日: 2018年5月22日
カテゴリ: フラスコ
フラスコ代表、安田です。フラスコシステムの追加開発のためのクラウドファンディング、やってます。実はクラファンを実施するのは去年に続いて2回目なのですが、前回のリターンと比べて変わっているところを中心に、ご説明したいと思います。リターンは、大...
続きを読む
投稿日: 2018年5月17日
カテゴリ: フラスコ
フラスコ代表、安田です。フラスコシステム追加開発に関するクラウドファンディングを始めたので、ご支援をお願いします!フラスコの話やクラウドファンディングの話は前回実施した際のページなどを見て頂くとして、今回は私がクラファンをする背景についてお...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。最近ようやくメンバーの方に「安田さんはいつも、同じことを言っていますね」と言われるようになりました。これは実は、私としてはとても良いことだと思っています。今回は、同じことを続けることはなぜ難しいのか、っていうお話です...
続きを読む
投稿日: 2018年4月24日
カテゴリ: フラスコ
フラスコ代表、安田です。当たり前ですが、人生を変えるのは行動です。実はフラスコの設計思想は「行動しない理由をなくす」ということなのですが、今回はその話をします。
人が行動をしない理由
私が「行動」をいう言葉を使うとき、通常は「夢を目標に...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。「サラリーマンはなぜ、起業しないのか」これは私が起業以来、いやもっと前からずっと考えているテーマです。人ごとではなくて、私自身が起業をするのに15年間、会社を辞めることができませんでした。5年前の自分を救うためには何...
続きを読む
投稿日: 2018年4月2日
カテゴリ: フラスコ
フラスコ代表、安田です。フラスコは「自分にも人にも、誠実に行動する」を価値観としています。でも「嘘も方便」とか「優しい嘘」という言葉もあって、なかなか難しいところだなと思うのも事実。本気で考えるとなかなか深いテーマではありますが、今回はその...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。タイトルは槇原敬之さんの『遠く遠く』という曲からの抜粋です。北海道出身の私には、この曲はかなりツボで歌いながら泣きそうになるのですが、若い人は知らないのでしょうね。先日参加した交流会では、高橋名人のことを誰も知らない...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。フラスコはコミュニティプラットフォームという機能の裏に、ポイント経済といういわば「裏の顔」を持っています。これは別に悪いことでもなんでもなくて、お金の本質を考えてみればむしろ、当然のことなんです。
お金の3つの機能...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。フラスコでは本日、オンラインサロン(有料のコミュニティ)を持つことができるというサービスをリリースしたのですが、このオンラインサロンは自由を目指す人にとっての一つのゴールになり得ると考えています。今日はそのお話を。
...
続きを読む
投稿日: 2018年3月10日
カテゴリ: フラスコ
フラスコ代表、安田です。
フラスコが立ち上がって、早いもので10日間が経過しました。お伝えしたいことはたくさんあって、Facebookグループやメルマガでも書いてはいるものの、まだまだ「良くわからない」という声が多いと認識しています。...
続きを読む