ブログ
カテゴリ: セミナー・イベント
シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい
フラスコ代表、安田です。最近やっているシークレットセミナー(笑)は、オンラインサロンを使った副業がテーマなのですが、参加者の方の反応を見て改めて気づいたことがあります。セミナーを開催するために、「業界の第一人者」みたいなスキルは一切必要ない...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。来週から、私を含めた主催4名で「伝える読書会」というのを始めます。これから隔月くらいのペースでやっていこうと考えています。初回無料ですし、次回以降も利益は目的としていない会なのですが、ではなぜやっていくのかというとこ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。駆け出しの起業家に対して、「稼ぐためにはとにかく、高額商品を作らないとダメだ!」ということを言うコンサルタントの人が多いのですが、私はこれ、疑問に感じています。ある前提のもとではそうなのですが、誰にでも当てはまる話で...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。完全にプライベートですが昨日、家族でキッザニア東京に遊びに行ってきました。小学生の子供たちはとても楽しんでいましたが、ちょっと惜しいところもあり、コミュニティという視点で改善できないかな、なんてことを考えてみました。...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。まだ私が自分でやっている月数件のイベントしかなかった何年も前から、「フラスコにあらゆる学びが揃う」ということを言ってきました。多様なイベントが毎日のように(時には日に何件も)開催されるようになり、ようやくそれがイメー...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。実は来週ガチなセミナーをするのですが、自分でセミナーを作るなんてハードルが高いと感じる方が多いようで、「どうやってセミナーを作っているんですか?」ってよく聞かれます。「いや、作ること自体は簡単じゃないですか。本に書い...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。昨年末くらいから、フラスコ読書会というイベントをやっています。「著者に会えて、直接質問ができる!」というのが売りでまずまず定着してきたかなという感じですが、同じフラスコ読書会の枠組みの中で「伝える読書会」をやってみよ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。サラリーマンの方の副業というと、まだまだアルバイトのことを想像する人も多いでしょうし、アフィリエイトや転売という発想の方も多いかもしれません。でも、副業としてイベントを主催するのってメジャーではありませんが、案外良い...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。集客とかセールスっていうと拒否反応を起こす人が多いのですが、でもその2つを避けてビジネスを成功させるのは不可能なんですよ。スマートな仕組みを作るのも良いですけど、それでもやっぱり集客とセールスはビジネスの基本なんです...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。交流会の自己紹介などで、もらった時間が1分以下の場合は「仕事はフラスコをやってますが、仕組みを説明すると長くなるので詳しくは謎です!」と言っています。
まあこう言っておくと好奇心旺盛な方は聞きに来てくれるので良...
続きを読む